ちょっと大袈裟ですが、こんなパワーケーブルショート防止ホールダーを3Dプリンターで作りました!
ご無沙汰しております。
ブログが少し放置気味でしたが、これからまた少しずつ記事を綴っていきたいと思います。
長編もいいですが、短い記事もバカにせず、地味に蓄積していきたいと思います。
さて、今日も記事ですが
いきなり一つアイディア工作です。
実は最近電子工作に目覚めて、というよりは、数十年ぶりの再会が実態に近いかもしれません。
電子工作の中で、よく電源をワニクランプを使いますが(ミノムシともいうらしいです。)
ちょっとだけ使いにくくて、表面がツルツルして、挟みにくかったり、ちゃんと先まで被らなかったりして、危ない時は、電源のマイナスとプラスがショットしそうなときもあります。(というか実際一回ありました!)
写真のような時がありませんか?
この間、オシロスコープを使っている時に、ショートしたらしくて、いきなり波形が乱れて
安定電源も乱れて、電流が激しく変動して、めっちゃ怖かったです!笑
そこで、何か電源の二本の線が触れないいい方法ないかなと考えました。
最初はヘアブラッシュのように、平面上間隔の開けた柱をいっぱい作ったら、ケーブルをそこに軽く絡ませて、配線とかも少なくとも実験の間は綺麗な距離を保つかなと思いましたが
しかし、それは3Dプリンタだとちょっとやりにくいなと思いました。
試作した最初のバージョンは下の写真の通りです。
ワニクランプが電子工作の方のワイヤーを挟んだら、このホルダーに入れておきます。
わざとサイズ的に少しきつめにしてみました。
そうすると、ケーブルの捻る力で外れたりしないようになりました。
これのstlファイルのダウンロードはこちらです!もちろん無料です!その代わりに、お役に立ったら友達にシェアをお願いします!
この後、バージョンBも作ってみました!
ワニクランプををこのホルダーのなかに配置するイメージです。
こちらのstlファイルのダウンロードはこちらです。
3Dプリンタって便利ですね!
自分が考えているアイディアがどんどん具現化できますね!
私が使っているプリンタはAnycubic MEGA i3ですがこちらはそれより新しいバージョンです。
[amazonjs asin=”B07J5P3SP9″ locale=”JP” title=”ANYCUBIC MEGA-S 3Dプリンター 金属製 高精度 Titan押出機 TPU/ABS/PLA等 操作簡易 家庭用 3DPrinter 初心者/学校等向け 日本語マニュアル付き (黒色) (Mega S)”]
皆さんも興味があったら、やってみてください。
ちなみに、これFacebookのグループに共有したら、いくつか好評をいただきました。ちょっと嬉しいです!
では、またいいのがあったら紹介しますね!
ツイターのフォローもよろしくです!
危険なこれが
こうなった pic.twitter.com/jrQW8nCIzm— 川島のITスキルサロン (@kokensha_tech) November 25, 2020
ご機嫌よう!