PythonのFlaskフレームワークでWebを作る!

前の投稿でpipの簡単なインストールの方法をご紹介しましたが

目次

はじめ

実は、私は、Flaskを試してみたかったです。

MacOSにpipをインストールする世界一簡単な方法(v2.7)

FlaskはPython用の、軽量なウェブアプリケーションフレームワークです。

ウェブアプリケーションフレームワークと言いますと、色々連想しますね

  • Java:Spring、Play
  • PHP:Laravel あたりかな(他も、Symphony、CakePHP、Slimとか、Lumenとかがありますが、PHPのフレームワークが結構いっぱいあります、その展開はまた別のブログにまとめます!)
  • Node.js:express.js、Koa、Hapi
  • Ruby:Ruby On Rails
  • Python:Flask、django

こんな感じですかね。

準備

まず、Flaskのインストールです。(pipのない環境は上の記事を参考して導入してください。)

pip install Flask

あなたの環境によりますが

権限がないというエラーが出た場合は sudoをつけて実行してみてください。

sudo pip install Flask

その次、こちらのサンプルコードを自分の好きなところに作ってください。

https://github.com/pallets/flask

from flask import Flask

app = Flask(__name__)

@app.route('/')
def hello():
    return 'Hello, World!'

実行!ウェブサーバーを立ち上げる!

そのファイルと同じフォルダに、ターミナルを開いて、下記のコマンドを実行します。

FLASK_APP=hello.py flask run

あるいは

python hello.py

でも、起動できます。

 

Flask簡単!

ここも世界一簡単とタイトルにつけたくなりました!笑。

展開

今は、MacOSで簡単に試しましたが、今後は、Raspberry Piにも簡単に導入できそうです。

Raspberry Piに接続しているセンサーの情報表示や、あるいはサーボの制御など

ウェブを通して行う時に、Flaskが簡単にそのユーザーインタフェースを作ってくれるはずです。

では、また、その際に、記事にまとめます!

Pythonフレームワーク比較!2018版

Pythonフレームワークの Bottleで180秒ででウェブサービス(ページ)を作りましょう!

[amazonjs asin=”B07B2LFGH2″ locale=”JP” title=”PythonでWebサービスを作る – Python3 + Flaskで作るWebアプリケーション開発入門 – その1”]

[amazonjs asin=”B0714D1VGP” locale=”JP” title=”忙しい人のための1日で理解するFlask入門”]

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

By continuing to use the site, you agree to the use of cookies. more information

The cookie settings on this website are set to "allow cookies" to give you the best browsing experience possible. If you continue to use this website without changing your cookie settings or you click "Accept" below then you are consenting to this.

Close