Ubuntu16.04LTSにpython3を入れる方法

Ubuntu 16.04 LTSが2016年にリリースしたUbuntuのLTSですね。

Ubuntuを使っている人は、みんなこのバージョンじゃないですかね。

しかし、あと、9日間で、次のLTSのリリースですね。楽しみです。

https://wiki.ubuntu.com/BionicBeaver/ReleaseSchedule

スケジュールは上のリンクで確認できます。2018年4月26日だそうです。

名前はBionicBeaverです。

Ubuntu 18.04 LTSでは、Python3がデフォルトになるようです。

このタイミングではありますが(18.04を待てば、Python3です。笑)

Ubuntu 16.04 LTSにPython3のインストールの仕方を共有します。

Ubuntu 16.04 LTSにはデフォルトで Python2.7もPython3(3.5)が入っていますが

デフォルトでは pip がインストールされていませんので、インストールしておきます。

sudo apt install python3-pip python3-dev
sudo apt install python-pip python-dev

これで OKです。

あと、Python3のプログラムで使いたいパッケージは

下記のように、インストールしてください。

pip3 install watchdog

その上、Python3のプログラムを動かすためには、下記のように実行してください。

python3 yourtest.py

つまり、3で作業を進めるなら、全部3のコマンドで統一してくださいということですね。

ちなみに、今(2018年9月25日現在)私のUbuntu 18.04には

Python 3.6.6が入っている模様です。

思ったほど、難しくないです。笑

[amazonjs asin=”4873117380″ locale=”JP” title=”入門 Python 3″]

[amazonjs asin=”4822292274″ locale=”JP” title=”独学プログラマー Python言語の基本から仕事のやり方まで”]

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

By continuing to use the site, you agree to the use of cookies. more information

The cookie settings on this website are set to "allow cookies" to give you the best browsing experience possible. If you continue to use this website without changing your cookie settings or you click "Accept" below then you are consenting to this.

Close