UbuntuからVNCでRaspberryPiにうまく接続できない人はremmina!

RaspberryPiを操作する時に、直接に接続する時もあれば、リモートでVNC接続で操作するとき、操作したい時があります。

(ちなみに、シリアル接続のやり方はこちらをご参照ください。)

RaspberryPiとシリアル接続

その時、MacやWindowsマシンを使っている時もあれば、Linux/Ubuntuを使う時もあります。

UbuntuからVNCでRaspberryPiにうまく接続できない人はremminaを使ってみてください。

目次

前提

まずは、当たり前ですが、Ubuntuも、アクセスしたいRaspberryPiの方も、同じLANに接続している状態にしておいてください。

Raspberry Pi 2固定IPの設定

RaspberryPi側の準備

今回remminaというVNCのクライアントソフトウェアの使い方をご紹介するということで、remmina限定になりますが、もちろん、他のも色々あります。remminaを使っているときに、RaspberryPi側のデフォルトのvncサーバーはうまく接続できません。

下記のようなエラーメッセージが出ます。

「unknown authentication scheme from VNC server:13,5,6,130,192」

そのために、RaspberryPi側では、別のvncサーバーをインストールすることが必要です。

と言っても、とても簡単で、コマンド1つで、できます。

tightvncserverのインストール

tightvncserver https://www.tightvnc.com/licensing-tvnserver.php

下記のコマンドを実行してください。

sudo apt-get update
sudo apt-get install tightvncserver

インストール完了しましたら

tightvncserver

で、VNCサーバーを起動させてください。

初回tightvncserverを起動する時に、パスワードも聞かれます、ここで設定しておいてください。

後ほど、Ubuntu側VNCクライアントを起動する時に、使います。

tightnvncserverをインストールすることで、有効にしていたRaspberryPiのデフォルトのVNCサーバーは自動的に、使えなくなります。

下記のRaspberryPi 設定画面で確認できます。

逆に、RaspberryPiのデフォルトのVNCサーバーを有効にしたい時に

システムが自動的にtightvncserverを削除しようとします。

tightvncserverをインストールする時も、realvnc-vnc-serverを削除しますという表示が出ていました。

つまり、RaspberryPiのデフォルトのVNCサーバー(realvnc-vnc-server)とtightvncserverは共存ができない(共存できないような仕組みになっている)です。

Ubuntu側の準備

remminaインストール

remminaはLinux/Ubuntu環境で定番になっているVNCクライアントです(VNCサーバーはvinoです)

インストールはすごく簡単です。

下記のコマンドを実行してください。

sudo apt-get update
sudo apt-get install remmina

あとは、yesと答えて、必要なパッケージ等も一緒にインストールしてください。

インストール完了後、remmina

で起動してください!

remminaでの設定

画面の左上にある、「+」のボタンをクリックして、新しい接続設定を追加します。

Protocolの所に、プールダウンメニューからVNCを選んでください。

Serverの所に、RaspberryPiのIPアドレス+5901を設定してください。

[192.168.0.xx:5901]

「Save and connect」保存して接続するボタンを押します!

パスワードが聞かれます、ここは、RaspberryPi側で、tightvncserverを初回起動した時に、設定したパスワードを入力してください。

無事入れました!

 

画面が少し変な表示になっていますが、これはスピード優先の設定になっているためです。

もちろん、カラーのビット数をあげたり、表示の設定を更新すれば、綺麗な画面になりますが、スピードは少し犠牲になるかもしれません、あなたの環境に合わせて設定してご利用すれば良いかと思います。

MacOSからもRaspberryPiに接続してみます

Finderのメニューから「移動」>「サーバーへ接続」をクリックします。

同じように、パスワードを聞かれます。上記と同じパスワードを入れます。

 

こちらも無事入れました!

まとめ

いかがでしょうか?これで、MacOSのデフォルトの機能からもRaspberryPiにVNCアクセスできますし

Ubuntuからもremminaを使用して、RaspberryPiにVNCアクセスできるようになります。

tightvncserverがいいですね!

ではまた!

[amazonjs asin=”B01NAHBSUD” locale=”JP” title=”Raspberry Pi 3 Model B V1.2 (日本製) 国内正規代理店品”]

[amazonjs asin=”4774184276″ locale=”JP” title=”今すぐ使えるUbuntu入門ガイド Linuxをはじめよう”]

RaspberryPiで!SONYのPaSoRi(RC-S380)で(NFC)Felica情報を読み取る!

Add a Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

By continuing to use the site, you agree to the use of cookies. more information

The cookie settings on this website are set to "allow cookies" to give you the best browsing experience possible. If you continue to use this website without changing your cookie settings or you click "Accept" below then you are consenting to this.

Close